蒸し暑く汗のかく季節には、サラッと1枚でコーディネートが完成するワンピースが大活躍します。
しかし素材選びを間違えたワンピースを着てしまうと、暑さがこもってしまったりと快適に過ごせないことも…。
そこで、今回は夏におすすめなワンピースの素材を詳しく解説。おしゃれな夏のワンピースコーデもあわせてご紹介していきます。
夏物ワンピースに使用されている生地は?おすすめを紹介

蒸し暑い夏には、風通しのよい涼しくて軽い素材がおすすめです。
また、他の季節に比べて特に気にしたいポイントが、肌触りの良さ。
汗でベタつく夏には着心地の良いワンピースを選ぶように心がけると快適に過ごせます。
今回はレジーナレスレで扱っている素材の中から、夏を心地よく過ごすためのおすすめ素材をご紹介します。
コットン生地
天然素材のコットンは丈夫で吸湿性・放湿性に優れています。
サラッとしていて肌触りも柔らかいため、春〜夏にかけては特に人気のある素材のひとつです。
吸収性も良いため、夏にはぴったりですが、乾きにくいというデメリットもあります。
そのため、風通しが良い場所で乾かし、臭いの原因となる雑菌の繁殖を防ぎましょう。
リネン生地
夏の洋服といえば、定番のリネン。
植物を使用した天然素材のため、ナチュラルな風合いと優しい肌触りが特徴です。
また繊維の中が空洞になっており、通気性が抜群なためサラッとした着心地を楽しめます。
ツイル生地
織り物の編み方のひとつ「綾織り」の別名がツイル生地。
コットンを使用したコットンツイルやリネンを使用したリネンツイルなどと使用する生地によっても名称が変わります。
なぜツイル生地が夏におすすめなのかというと、柔らかな肌触りで、伸縮性があるからです。
ツイル生地は、糸の密度によって生地の厚さを調節することができます。また、平織りと違い複数の糸を交互に編み込むため、動きやすい素材なのです。
ハニカム生地
蜂の巣のように、立体的なメッシュ素材になっている生地をハニカム生地と呼びます。
通気性に優れており、汗をかいてもベタつかないのが特徴。
吸収した汗を速やかに乾燥させることができるため、Tシャツやポロシャツなど夏のアイテム多く使用されています。
夏物ワンピースのおすすめ生地&おしゃれな快適コーデ4選

旅行やお出かけも増える夏は、快適なだけでなく、おしゃれも追求していきたいですよね。
せっかくのお出かけだからこそ、テンションもあげていけるよう、女性の魅了を存分に発揮できる夏のワンピーススタイルをご紹介します。
↓こちらの記事もおすすめです↓
【コットン生地】華麗なレースワンピース

愛らしさたっぷりのレースワンピースは涼しく快適なコットンを使用しているため、夏のデートや女子会にもぴったり。
ボリュームのある腕のデザインとふんわりとしたスカートラインが、隠したい腕部分と腰部分をカバーしてくれます。
窮屈感のない着心地のワンピースは、一枚でおしゃれが叶う優れもの。
着丈も膝下で上品なため、どんなシーンでも使いやすく、たくさん着たくなるトキメキワンピースになること間違いなしです。
【リネン生地】サラッと快適!大人可愛いワンピース

カジュアルになりがちなリネン生地のワンピースを上品なスタイルに。
爽やかな生地に施されたフリンジデザインが可愛さもプラスしてくれます。
落ち着き感のあるふんわりワンピース。締め付けのない立体シルエットで、スタイルアップ効果もあります。
冷房が強い空間でもカーディガンを羽織りやすい、フレンチスリーブがもうひとつのポイントです。
【ツイル生地】可愛さ満点なふんわりワンピース

たゆんとボリュームのある袖がポイントのキュートなワンピース。
薄め生地でボリュームのある女性らしいシルエットが大人可愛いを演出してくれます。
サテンのようなツヤ感とレーヨンのしっとりさを兼ね備えた上品ツイル生地を使用。
ウエストがキュッとしまっているデザインのため、細見え効果も抜群です。
【ハニカム生地】大人のフーディーワンピース

大人女性のための上品なフーディーワンピースで、夏のリゾートを楽しんでみてはいかがでしょうか。
一枚で楽チンなフーディーワンピースはカジュアルになりすぎないよう、ロング丈を採用しました。
バルーン袖に仕上げたことで、フェミニンな大人のスタイルに。
肌に密着しないハニカム素材を使用した、さらりワンピースでこの夏を快適に過ごしましょう。
まとめ
快適さを求めすぎて、せっかくの夏におしゃれをしないのはもったいない!
涼しく軽やかな素材のワンピースで、今年の夏は快適におしゃれを楽しみましょう。
レジーナ【神戸ワンピース専門店】by レジーナリスレでは女性のおしゃれを格上げする、高品質なワンピースやスカートを取り揃えています。
出勤コーデから特別な日まで活躍するアイテムをぜひチェックしてみてください。
この記事と一緒に読まれている記事はこちら